※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ用の補助便座について、どの製品を使っているか教えてください。写真があると助かります。アンパンマンが好きなら、アンパンマンのものが良いでしょうか。

トイトレ用の補助便座どこのどんなもの使ってますか?
写真あると助かります❣️

アンパンマン大好きなら無難にアンパンマンですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

前にキャラクターやハンドルついてる物はズボンとパンツを最後まで脱がさないと座れないのでめんどくさいです😂

ベビー ジョルンの補助便座が裏の滑り止めもしっかりしていて、安定して良かったです。

最初西松屋などの安い物を使いましたが、ガタついたり、大人用の便座の方に傷が付きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにパンツ全部脱がさないといけないですね😱

    ベビージョルンで調べてみます🙏ありがとうございました😊

    • 9月4日
咲や

画像の補助便座使っています
3歳ぐらいから自分で設置してやっていますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で登ってクルッと回って座るって感じですね❣️
    ありがとうございます😆

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

スリコの折りたためるやつ使ってました😂
前に持ちハンドル付きは絶対めんどいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリコにもあるんですか😳
    ハンドル付きは辞めます😂

    • 9月4日