※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃっち
ココロ・悩み

体調のことで困っていて相談させてください。批判無しでお願いします🙇🏻‍…

こんにちは。体調のことで困っていて相談させてください。
批判無しでお願いします🙇🏻‍♀️

ここ1週間ほどで、朝の起き上がりが急にとてもつらくなりました。
•立ち上がると力が入らず、ふらつきが強く、旦那に支えてもらわないと歩けずお手洗いも行けず介護してもらってます•二度寝すると少し楽になります
•育児や日常生活に支障が出ている状況です
・午後にはある程度回復はします

内科で相談し遺伝の関係もあるかもしれないとの事で
抗核抗体などの自己免疫疾患の採血もしてもらってます。(結果待ちです)

元々目眩症も言われたので毎日目眩の薬を服用してますが、
最近悪化しててしんどいです😵‍💫

血圧は多分低めで、起床時のだるさやふらつきが強く、起立性調節障害や自律神経の乱れ が関係している可能性があると聞きました。

質問です
1. こういう急な朝の起きにくさや力が入らない症状は、起立性調節障害でも急に起こることがありますか?
2. 自宅でできる対策や、安全に起き上がる方法はありますか?
3. 同じような症状が出た方は、どんな工夫で日常生活を乗り越えていますか?

長文で失礼しました。

子どもは現在保育園に通ってます。ただ、今の現状私が朝起きれずで旦那が半休を取って送り迎えしてくれてます。
ずっとは半休も取れないし、旦那や子供にも迷惑かけてしまうので何かアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

コメント