
女性ばかりがいるところに書くのはおかしいかもですが、私は女性との関…
女性ばかりがいるところに書くのはおかしいかもですが、
私は女性との関わりがめんどくさ過ぎて男性と話してる方が楽だなと感じます。
男好きとかではなく、本当に楽です。
少しでも女みたいな会話が出てきたらめんどくさいです…
例えば噂話みたいなものとか、嫉妬系です。。
あと知らないうちに嫉妬されててみたいなパターンもあるし本当に面倒くさいです…
あと自分の現状を話してるだけで、マウントと捉えられて勝手に承認欲求強い人みたいにされるのも嫌です…
私は純粋に良かったね!ってなるんですが、、
そこが人と上手くやっていけないポイントかもです。。
自分の楽しい事や嬉しかった事を話さないようにするのがマナーみたいなのもめんどくさい。
あとあんまりネガティブな愚痴とか話したくないけど、女の人そういうの好きだから、したりもしますけど。。
男と喋る方が自然体でいられる
これって私自身にかなり問題あるだけなのかな…?
共感できる方いますか?
子どももいて自由に遊べないし、本当に孤独…
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)

ayaka
友達が同じような理由で女子が5人くらいしかいない工業高校行ってました!
ただ今度はその反動で女の子と話したい!と思ったらしく、大学は女子短大いってました。笑

ゆう
私も男性と話す方が気楽です。
女性と話すと気を使うので疲れます。
色んな診断でことごとく男性脳と診断されます😂

じゃじゃまま
めちゃくちゃ共感です🤣
私も同じ感じで小学生の頃から男子とばかり遊んでましたね😅
噂や陰口が苦手で共感も出来ないし、他人のことよくそこまで言えてすごいなー、とも思います😳
私はそこまで人のことに興味ないので🤣
習い事とかで会うママ友いますが、噂話などはせず、私の自虐話などで毎回爆笑してます🤣
子ども繋がりママ友も数人居ますが、一体一でしか話さないので普通にサラッとした会話しかしてないです😌
複数になると私は逃げてます🤣

はじめてのママリ🔰
私も噂話とか女子特有のねちっこいの大嫌いです🤮!男性のほうが話すの楽です。でも男性も好きになられたりして過去に何度もトラブルに巻き込まれました。それはそれでしぬほど面倒でした。友人と言える人は気の合う女友達数名と会社の同期だけです。あとは会社の先輩とか、取引先の人とかある程度の距離ある人と距離のある会話するのが楽です。人とあまり仲良くなりたいと思えません😓

はじめてのママリ🔰
ひとによるとおもいますよー
私男社会ではたらいてますがめんどくさすぎですよー
コメント