※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の微熱や咳の症状について悩んでいます。保育園を休ませたが、帰宅後は元気で熱も下がりました。午後に耳鼻科に行くべきか迷っています。

子供ってこんなもんですか?💧
昨日からちょこちょこ鼻水と咳が出てきたなあ、と思ってて今仕事終わったら耳鼻科へ連れて行こうと思ってたのですが、朝の5時ごろに鼻と咳していて起きて少し熱いな、と測ってみると37.7の微妙な微熱でした。
朝起きてからも7.7になったり7.4になったり、、。
保育園行かせてまた迎えにきてくださいってなってもなぁ。と夜勤明けの旦那にお昼まで見てもらい私も仕事お昼で上がらせて貰って保育園お休みさせました。
ですが帰ってくると全くしんどそうではなく熱も下がってなんやったの、、?。と。
旦那もほんまに熱あったん?って感じに思われて仕事終わりだったので少しイライラされてしまって。
私もせっかく早退したのに全然保育園いけたやん、、と🥲
午後診で鼻と咳の薬もらうか、今のところ全然症状見られないので悩んでます、、。

コメント

はじめてのママリ

朝起きてからまだ微熱があったなら、お休みの判断で合ってたんじゃないかな?‪💡‬とは思いますよ😊✨
わたしなら、休ませてたと思います💦

熱下がってる、鼻が詰まって寝れない!とかなら薬欲しいなぁ🥺と思いますが、軽ければ様子見かなぁ…?とも思いますよね🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    熱下がってるではなくて、熱がある、でした😂

    • 9月3日
ぐず坊

我が子と同じです!!

熱あって休ませたけど走り回ってると保育園行けたんじゃ…って思いますよね🥲

日中解熱していても夜また上がるかもしれませんし
症状軽いうちにお家で休めて
回復に努められたので
今日は休んで正解だったと思います!