※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
家事・料理

主人のお弁当についてアドバイス下さい😭毎日ただの白米のおにぎり2つ、…

主人のお弁当についてアドバイス下さい😭
毎日ただの白米のおにぎり2つ、納豆、生卵、小さなカップラーメン(汁物代わり)しか持って行きません💦

うちの主人は昔から朝ご飯を食べない人なので、絶対に足りてないと思うし、本人もたまに足りないとか肉食べたいとか言ってて、、でもお弁当を持って行くのは嫌がります😣医療関係なので休憩の時間もバラバラだし、食べれる時にパッと食べれないからお弁当は嫌なんだそうです💦職場には食堂もあるのに同じ理由、そして美味しくないからと言って行きません。。たまにコンビニは利用するみたいですが。

いっとき蒸し鶏(サラダチキン)を作ったら喜んで持って行ってくれてたのですが、やはりいつかは飽きがくるようで😂納豆は大好物だから飽きないのだそうです。笑
私としては野菜やお肉もと思うのですが、何か良い案などありますでしょうか😣💦

コメント

はじめてのママリ🌞

おにぎらずでいいんじゃないですか??色々入れられて便利ですよ。海苔にたくさん穴開けないと噛みきれないので気をつけてください。

納豆や生卵は栄養あるので持たせとけばいいと思います。笑

スープジャーに汁物つくってあげるのもアリだけど、それは微妙って旦那さんが言うならもうカップ麺は致し方なしということで😂


まあ、サプリで栄養補って適度に運動していればそんなに気にすることでもないのかなぁとも思います

ソースまよよ

お弁当というのは詰めてるから嫌なのもありますかね?🤔単品おかずとかだと食べやすいかな🙄
野菜スティック
からあげ
肉入りサンドイッチ(一口サイズに切る、さらにそれを一つずつラップで包む)
おにぎりの中に肉入れる
小さいサイズの豆腐パック
小さいサイズの胡麻豆腐もいいですよ

  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    ながら食い出来るのがいいんですかね?🤔

    • 4時間前
aya

うちも夫は昼休みが決まっていなくて5分10分でパパッと済ませることが多いみたいです💦
なのでおにぎりに混ぜ込んで持たせてます🍙
ガッツリの時は、冷凍唐揚げ、ソボロ、プルコギとかを具にしてます🍖

それ以外にも小松菜、シラス、ゴマ、ニンジン、ヒジキ、梅、紫蘇、鮭、昆布、ブロッコリー、ほうれん草、蓮根などなど。
とりあえず細かく刻んでふりかけにしておくと便利です✨
好きな組み合わせで具を作っておいて、朝おにぎりに混ぜ混ぜしてます☺️

具は同じでも味付けを麺つゆ、胡麻油、韓国海苔、鶏ガラの素、ゆかり、塩昆布などで変えたりしてバリエーションも色々増やせるので飽きずに続いてます☺️