※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児自宅保育室内遊び何してます?最近お昼寝もしなくなったので、遊び…

3歳児自宅保育
室内遊び何してます?最近お昼寝もしなくなったので、遊びもネタ尽きてきました笑

今はお絵描き、塗り絵、室内砂遊び、お菓子作り、おままごと、LEGO、メイク遊び等やってますが💦

下の子お昼寝中は大きな音たてることはやれません(*´ー`*)
ほかに何かあれば参考にさせてくださいー

コメント

新米ママ

ダイソーで サンリオの絵が描いてある
はさみ練習ブックは4才以上ってなってますが
3才の我が子でも
ハサミさえ切ってあげたり
持つのをフォローしたりすれば
楽しく遊んでました。

まぁ ハサミなので 下の子に気を取られたりすると危険ではあります。
でも のりは 器用につけて貼ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーよく行くんですけど
    初めて聞きました!
    探してみます ありがとうございました!

    • 6時間前
  • 新米ママ

    新米ママ

    同じくダイソーのモンテソーリー
    シールブックも勉強と手先の特訓にちょうど良いなって思います。

    万博の待ち時間などに渡したら
    ベビーカーで黙々と やってくれました。

    お勉強系の物は
    家では他のおもちゃがあって
    目移りしてしまって無理かもしれないですが 外出時でも持って行きやすいサイズなので ダイソーのシールブックは 安くてちょうど良いです。

    • 6時間前