コメント
新米ママ
ダイソーで サンリオの絵が描いてある
はさみ練習ブックは4才以上ってなってますが
3才の我が子でも
ハサミさえ切ってあげたり
持つのをフォローしたりすれば
楽しく遊んでました。
まぁ ハサミなので 下の子に気を取られたりすると危険ではあります。
でも のりは 器用につけて貼ってました。
新米ママ
ダイソーで サンリオの絵が描いてある
はさみ練習ブックは4才以上ってなってますが
3才の我が子でも
ハサミさえ切ってあげたり
持つのをフォローしたりすれば
楽しく遊んでました。
まぁ ハサミなので 下の子に気を取られたりすると危険ではあります。
でも のりは 器用につけて貼ってました。
「ままごと」に関する質問
上の子の100均のおもちゃ(おままごと系など)を下の子が舐めたりかじったりするのって、避けてますか?😭 マイクロプラスチックなど聞いて心配なのですが、、 上の子が遊んでる時に、近くにきてガジガジしてしまっていま…
リビング20畳、狭くはない筈なのに2人目の居場所が全くありません…。 2人目をリビングに寝かせるスペースが全くありません。 ダイニングテーブル、テレビ、上の子(2歳)のおもちゃ棚やおままごとキッチン、乗り物、産後あ…
2歳女の子なんですが、誕生日プレゼントが全く決まりません😭 思いつくかぎり、、 D-bike、アンパンマンのショッピングカート、アンパンマンのドラムピアノセット、アンパンマンよくばりビジーカー、アンパンマンの回転…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ダイソーよく行くんですけど
初めて聞きました!
探してみます ありがとうございました!
新米ママ
同じくダイソーのモンテソーリー
シールブックも勉強と手先の特訓にちょうど良いなって思います。
万博の待ち時間などに渡したら
ベビーカーで黙々と やってくれました。
お勉強系の物は
家では他のおもちゃがあって
目移りしてしまって無理かもしれないですが 外出時でも持って行きやすいサイズなので ダイソーのシールブックは 安くてちょうど良いです。
はじめてのママリ🔰
書き忘れてました!
ダイソーのシールブックは結構制覇してます💦
すごくいいですよね!
ありがとうございます😊!