
コメント

新米ママ
ダイソーで サンリオの絵が描いてある
はさみ練習ブックは4才以上ってなってますが
3才の我が子でも
ハサミさえ切ってあげたり
持つのをフォローしたりすれば
楽しく遊んでました。
まぁ ハサミなので 下の子に気を取られたりすると危険ではあります。
でも のりは 器用につけて貼ってました。
新米ママ
ダイソーで サンリオの絵が描いてある
はさみ練習ブックは4才以上ってなってますが
3才の我が子でも
ハサミさえ切ってあげたり
持つのをフォローしたりすれば
楽しく遊んでました。
まぁ ハサミなので 下の子に気を取られたりすると危険ではあります。
でも のりは 器用につけて貼ってました。
「お菓子」に関する質問
毎日毎日ご飯の前にお菓子を食べたい。すこしあげるも、もっと食べたい。 いいぶどう買ったのも結局ごはんのあとだよ、といえば。 幼稚園帰りに癇癪起こして 買わなきゃよかった。 ご飯ができあがるのが18時半なので お腹…
小学校の社会科見学でスーパーに行きます。 その時に300円以内で買い物をするそうで、買えるのはお菓子と生鮮食品以外だそうです😗 皆さんは何を買ってもらいましたか? 経験者の方でお願いします🙏
臨月に入りました! よく妊娠後期は食欲が増したりお菓子を食べたくなると聞くのですが、その逆だった方いらっしゃいますか? つわりのように気持ち悪さや胃もたれがあるわけでもなく、単純に普通の食生活、食事量で満足…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ダイソーよく行くんですけど
初めて聞きました!
探してみます ありがとうございました!
新米ママ
同じくダイソーのモンテソーリー
シールブックも勉強と手先の特訓にちょうど良いなって思います。
万博の待ち時間などに渡したら
ベビーカーで黙々と やってくれました。
お勉強系の物は
家では他のおもちゃがあって
目移りしてしまって無理かもしれないですが 外出時でも持って行きやすいサイズなので ダイソーのシールブックは 安くてちょうど良いです。