

ゆっち
いや、むしろ預けていないと面倒見られなくないですか?
きょうだいがインフルでも普通に学校行くので、そんなの関係ないと思います。😂

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
熱があるのに送迎に来てるのが、え?って思いました。
親が具合悪くても預けられる園でしたが、送迎は具合悪くない人がってルールでした!

6み13な1
ゆっくり休みたいからこそ預けたのでしょうが、それでも元気な子の保護者は嫌ですよね🤢💦
どちらかが不調・どちらかが元気な時、元気な方は普通に行って良いのか毎回悩みます💦

なっちょ
うちの園は、コロナ中は家族が発熱してたら登園不可でしたが、今はOKです。
兄弟が順番に熱出すとかあるので、ずっと仕事できなくなりますしね。集団感染予防の観点からは登園不可としたいけど、そもそも保育園て働く親が子どもを預けるところなので仕方ないのだと思います。
今回、先生が「えっ」と言ったのは、保育理由が「就業」なのに「親の体調不良」で預けることに対してではないでしょうか。
園によって見逃してくれるところもありますが、親が休みなら預けられない園も多いです。
熱があっても仕事するのであれば、預けるしかないのではと思います。
コメント