※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプレに通う女性が、雷雨の予報で明日の参加を迷っています。雨の日は移動が大変で、2回目も休むと損になることを心配しています。連続で休むことで幼稚園に不安を抱かれるかもと悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

幼稚園のプレに通っています。月2回の1時間です。
1回でも出ると料金がかかり、2回とも休むとその月の料金は
かかりません。
夏休みが終わってから8月は予定が入り2回ともおやすみしました。明日が9月の1回目になるのですがちょうど家を出て変える時間帯が雷雨の予報で行くか迷っています。
免許持ってないので普段自転車ですが、雨だと徒歩かバスになります。ですがどちらも約30分以上かかるみたいでましてや3歳を連れてだときついなと言うのが正直なところです。たった1時間のためにわざわざタクシーも使いたくありません。
明日行かないとなると2回目も休まないと損するので2回目も休ませたいです。
ですが、夏休み終わってから2ヶ月も連続で休んだら幼稚園側はなんで来ないのか?連続で休んで本当に用事なのか?とか変に思われたりしないか不安です。

みなさんならどうしますか?

コメント

akane

料金の仕組み上、これまでも同様のケースは何度もあったはずですから、園側としても特別に心配することはないのではないかと思います。したがって、相手がどう思うかを気にせず、ご自身の望むように行動されて良いと思います。

ママリ

プレならよくある事じゃないでしょうか?
体調不良、子供が嫌がる、悪天候
色々な理由で休む子がいると思いますし先生も気にしないと思います。

もし先生が心配して連絡してきてくれたら正直に話しても何ら問題ないです。

雨だって大変ですしそこに雷なら私もプレ休みます。