※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳不足を指摘され、ミルクを足すように言われましたが、哺乳瓶を拒否します。授乳間隔を短くすると母乳は増えますか。母乳を増やしたいです。

病院で母乳不足を指摘され、
ミルクを足すように言われました。

しかし哺乳瓶拒否で全く飲んでくれません。

いまは4時間おきに授乳してますが
3時間おきとかにあげるようにしたら
母乳増えたりしますか。。。?

とにかく母乳を増やしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜中は一時間おきとかとにかく、頻回にしないと、ふえないかも

       チョッピー

母乳量増やしたい時は生後2ヶ月で2時間おきにあげるように言われてました。それから、体重が2週間くらいで安定していました。
でも、体重問題なら😅2回食とかにしてしまえばどうでしょう?
うちの末っ子はその頃、普通に母乳飲んで😅3回食食べてました💧😅💦上の子達が居るのでつられて食べたがってしまっていて…

RSで肺炎にかかり、入院しても、病院食まさかの三食👋🤣
小児科の先生も沢山食べられるなら食べな✋生きようとする事は大切だよ〜と普通に出してくれてました。

ままり

頻回、特に夜間に2時間おきに授乳しなくても少し搾乳する。など刺激したら増えるかと思います🥺

でももう半年ならどんどん離乳食を増やしていくのも手かと思います😌