※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳8ヵ月の子どもがいますが、睡眠時間が足りているか心配です。お昼寝はせず、夜は8時半から9時に寝かせています。

4歳8ヵ月年中さんです。
幼稚園が14時までで、その後はお昼寝なしの夜8時半〜9時になんとか寝かしつけ完了します。(本人はまだまだ遊びたいと反抗してきます😇)
朝は7時半〜7時45分頃に起きてきます。

睡眠時間足りてますかね?
お昼寝は全くしてくれません。

コメント

はじめてのママリ

ちょうど今日見たんですが調剤薬局に貼ってあったポスターに、4,5歳は10〜13時間が推奨って書いてました!

5歳になったばかりの年中ですが、頑張って寝かしつけて21時寝の6時半起きとかなのでもっと寝てほしいところです😇
保育園ではお昼寝時間ありますが寝たふりしてる時もあるようです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10-13時間😳!
    ギリギリ10-11時間いってるかな?くらいです😇

    4・5歳めちゃくちゃ体力ありますよね😂
    保育園での寝たふりかわいいですね☺️💓

    • 9月2日