※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の体重減少と倦怠感について4歳の女の子、体重が減っているのと疲れ…

子供の体重減少と倦怠感について
4歳の女の子、体重が減っているのと疲れやすいと言うのが気になっています。

体重ですが
6月15.75
7月15.25
9月14.50
と3ヶ月で1kg以上減っています。
身長は伸びており、ごはんもよく食べています。

またここ1〜2ヶ月、疲労感を訴えることが増えました。
私から見ても、以前より活動的ではない印象はあります。特に夕方は疲れているなあと感じることが多いです。

休日公園に誘っても、「家にいたい」と言いますし、朝も「疲れるから」と抱っこをせがみます。夏バテや甘えもあるかもしれませんが、以前はそんなことなくよく動く子だったので少し気になります。

2歳ごろから全くお昼寝も全くしない子だったのですが、幼稚園でも眠いと横にならせてもらったり日中も眠さやだるさを感じるようです。

関係あるかわかりませんが他に気になることと言えば…
・鼻血が多い。ここ1〜2ヶ月は2〜3日に1回は出る。1日に2回出ることも。
・1〜2ヶ月に一度の頻度で発熱があり咳も多い。最後に発熱があったのは7月半ばで最近はない。
・目の下のクマが目立つことがある

続いているので近々受診しようかなと思っていますが、似たような症状あった方いますか?
どのような原因が考えられるでしょうか。

コメント

ママリ

甲状腺機能低下症が当てはまるかなって思います。のどの辺は腫れぼったくなったりしてないですか?