※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じ学童の子と同じ長靴だったようで、数ヶ月前に知らぬ間に入れ替わっ…

同じ学童の子と同じ長靴だったようで、数ヶ月前に知らぬ間に入れ替わっていたようです…💦
今更ですがどうしたら良いでしょうか😭?

今度遠足で長靴が必要とのことで、そういえば名前シール取れてしまっていたので名前つけようと靴箱から長靴を出したところ、同じ学童の学年上の子の名前が書いてありました💦

見た目も全く一緒、サイズも同じな為今まで気づきませんでした😅

最後に長靴履いて学校に行ったのは雪の時期?の記憶なので、もしかしたら数ヶ月前から入れ替わってしまっていたようです💦

シールが剥がれやすく、前最後に履いていったときは名前シールなしの状態だったので、相手の子も気づいてないのかもしれません💦相手の子の長靴も名前シールだったので、名前がない長靴だとしても剥がれちゃったのかな?くらいで入れ替わってるのも気づいてないかもです…

この場合、学童の先生に長靴渡せば良いでしょうか…?
数ヶ月前なのでうちの長靴ももしかしたら使い古したりサイズアウトして処分されてるかもしれないし、うちももうサイズが小さいので戻ってこなくても全然良いのですが😔

コメント

はじめてのママリ🔰

数ヶ月も気付いてないなら私なら気づかなかったふりしてそのまま使います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それも一つ思いました🤣!
    半年も入れ替わって気付かないなら相手も気づいてないですよね😂
    今更感があって、万が一うちの長靴捨ててたら相手の親も困惑させてしまいますよね…

    • 4時間前