
知らなかった、無知で恥ずかしいのですが月の途中で退職すると国民年金…
知らなかった、無知で恥ずかしいのですが
月の途中で退職すると国民年金加入になるんですね😭
旦那が転職する際に、前の会社は25日締だからそこに合わせて辞めるといい…
私は有給もあるし月末でいいじゃんと思ってたんですが、言っても聞かない人だからまぁ仕方ないかとそのまま25日に退職。
そこから次は決まっていたので、6日間無職の次の月初めに働き始めました。
そうしたら、その6日間無加入だからと国民年金が来ました😭
月末にやめて、次の日から働き始めていたらこうならなかったのに、払わなきゃいけなくなって損した気分…
納めないといけないのでちゃんと払いますがなんかショックです…
- ちゃま(1歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

まりん
月末にやめないと損!ってネットでは有名で私もそれ知って月末にやめました😂笑

🐤
最終給与で厚生年金は引かれなくなりますよね?
-
ちゃま
私も後々ネットをみてたら厚生年金は引かれないらしいですね
明細が旦那持ちなのですぐに見れないですが、確認したいと思います…
でもその場合1日から25日までのは…?
年金基金に確認するのが良さそうですかね- 1時間前
-
🐤
年金は末日に在籍してる人にかかるものなので、その月はまる1ヶ月国民年金に加入してると見なされますよ
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
月末退社にしてます
ワタシは今2日目なんですが
扶養です
-
ちゃま
月末退社してくれていれば、こんな問題なかったのにと後悔してます…
調べてみようと思います🙏🏻- 1時間前
ちゃま
知らなかったです🤣
保険証のことしか頭になくて、年金なんてよぎりもしませんでした😱
これって無駄に払うことになるんですかねやっぱり…
会社にへんに気を遣って締めでやめた旦那せいで😇
まりん
ちゃまさんは月末にやめたら?ってアドバイスしてたから余計に嫌になりますよね🤣
会社が払ってないタイミングだったら払わなきゃだったはずです😭