※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

アクサのユニットリンクに加入しているが、手数料が高いとの意見が気になっています。死亡保証があり、返戻金のメリットを感じていますが、ニーサの方が良いのか知りたいです。

保険に詳しい方教えてください。

現在アクサのユニットリンクに加入しています。

運用と保険を両方備えた…というのがとても魅力に感じて加入しました。

でもどこかの書き込みで、
こういう商品は手数料がデカくて勿体無い。
保険会社のボロ儲け。
こんなの買う位なら…
みたいに言われてました😅

実際どうなのでしょう🤔
死亡保証が付いてて何かあった時に残された子供に少しでも多く残せる安心を持ちつつ実際払った金額と変わらないか多い返戻があるかもしれないというメリットしか感じないのですが、実際これよりニーサとかしてた方がいいんですかね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

10年近く前に複数のFPさんに相談したら、皆に勧められた商品です。
たぶん契約時のFPさんのマージンも良いんでしょうね😅
検討した結果、私は契約しませんでした。

例えば100万円を運用したとして、オーソドックスにオルカン運用で年10%とします。手数料5%として。

1年目
・自分で運用→利益10万円→110万
・アクサ→半分手数料5万、利益5万→105万
上記を10~30年繰り返したら、手数料いくら払うことになるか?です。

運用成績がよくない場合に、最低保証なしなのもデメリットかなと当時思いました。


ただ保険は中途解約が一番損だと思うので、既に持っている商品なら、家族のお財布事情によりますが、持ち続けた方が良い場合もあります🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    手数料やマージンの関係でゴリ押し商品というのはネットでもチラホラ見かけました💦

    確かに運用益だけを見ると損な気もするのですが、そこに死亡保証も付いているので別で死亡保険かけるより〜と思ったんですよね🤔

    10年経たないと解約控除が高いのもデメリットですよね😂
    中途解約勿体なさすぎます🥲
    とりあえず持ち続けてみようと思います☺️

    • 9月2日