
出産予定が3月末で、上の子が4月から小学生になるのですが、学童保育を…
出産予定が3月末で、上の子が4月から小学生になるのですが、学童保育を利用されたかたいますか?
私自身今働いていないのですが、出産、産後に数ヶ月でも学童保育を利用できるか考えています。
今日役場で確認したところ学童のことは学童にきいてくれとのことで、まだ確認できてないのですが、利用してたよーって方がいたら話を聞きたくて。
各自治体で違うことは承知していますが、働いていないと利用は出来ないものなのでしょうか…
預けたい理由としましては、行きは旦那が一緒に歩いて登園してくれる予定なのですが、家から学校まで2km程あることと、帰りは私が迎えに行くつもりでしたが、産後すぐに動けるかわからないので、学童で待っててくれたら行けるタイミングで迎えに行けるかなと思ったからです。
- ゆず(妊娠10週目, 3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
娘の同級生のママさん。育休中で学童にお子さん預けてましたよ。
育休中で学童に子供を預けられるか地域によってルールも違うと思うので、確認するのが1番かと思います。

はじめてのママリ🔰
私の地域では市の学童は育休中は利用できません。
そしてお迎えの場合は何時に誰がというのをノートに書いて持っていきます。
なので親の都合でタイミングいい時間に勝手にお迎えきていいわけではありません💦

🌻(30)
今年の7月末まで学童利用してました!
1月に妊娠を機に仕事を辞めてからも
学童利用してました🥺
7月末に出産しそのまま学童も辞めましたよ〜‼️
コメント