 
      
      年少で今年入園しましたわたしが心配性、不安症、心気症、新生活や環境…
年少で今年入園しました
わたしが心配性、不安症、心気症、新生活や環境変化がかなり苦手です
やっと慣れた夏休みが終わり二学期始まったのですが、まだ行かせたくない気持ちがあり二日間休んでます
一番は病気をまた貰うことが怖くて、、一学期だけで2〜3回大風邪をもらい家族共倒れしました
夏休みも半分は風邪を完全に治すのに費やしました🥲
入園してからめまぐるしいイベントや新しい人間関係のストレスもあり一学期だけで2キロ痩せました
1ヶ月もすればわたしの方も慣れてくるのですが、集団生活再開までがなかなか踏み出せません
1週目は休もうか、9月は登園少なめにしようかなど色々考えていますが、子供はお友達や先生が大好きで園での活動もかなり楽しんでいて登園するのを楽しみにしています
当たり前ですが、子供は病気も全然怖くないそうです😅
私の都合だけで子供をずっと家に閉じ込めておくこともできないしよくないのもわかってます
同じような考えで乗り越えた方いらっしゃいませんか?🥺
今はナーバスになっているので批判などはやめてほしいです
- はじめてのママリ🔰
 
   
  
コメント