※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

たまに街中で明らかに成人済みの娘さんとそのお母さんが仲良さそうに腕…

たまに街中で明らかに成人済みの娘さんとそのお母さんが仲良さそうに腕を組んだり手を繋いで歩いてる姿を見ることがあるのですが、私自身はたぶん小学校低学年以来母と手を繋ぎたいと思ったこともないのですごいなぁと思って見てます。
ご自身がそんな感じだよという方、どんなお母様ですか?
小さな頃からずっと友達みたいな感覚の親子なんですかね?
外では接触(?)しないけど、家ではソファでお母さんの肩に頭乗せてるよーみたいな方もいるんでしょうかね🤔

うちも特に毒親とか嫌な感情はないのですが触れ合うのはちょっと無理です😂

コメント

ママリ

わかります!!
私も母とは仲良いし好きですが、腕組んだり手繋いだりベタベタくっつくのは苦手です🙂‍↕️笑

ママリ

外では手を繋いだり腕を組んだりしないですが、実家では一緒にお風呂入ったりしてます😂

母親が若くで私を産んだこと、私が一人っ子で愛情を一身に受けたこと、母親の考えで、親であり友人である関係性を築きたいと思いながら子育てされていたこと、小さな頃から今まで会話することをとても大切にされていたこと。
こんな感じの母親の元で育ちました☺️

ゆー

ずっと腕組んだりはしてないですが、テンション上がった時にはそうすることもありました🙋‍♀️
母は優しくて、冗談も言うような明るいタイプです!
尊敬もしてます!
反抗期の時は少し当たり強くなったりしましたが、基本的にはずっと仲良しで2人で旅行に行ったり、よく買い物に行ったりもしてました😊

もな💅🏻

私も手を繋いだりとかなかったです、、
小5.6のときですが🥹
仲良しで一緒に買い物とかいってましたが、ベタベタする感じじゃなかったです、、!

今は友達みたいな親子が増えてるらしいですよ🥹🧡

ママリ

友達親子が増えてますもんね!!
私は母には無理ですが、
多分娘とはそうなる気がしています(笑)
娘はまだ小5なのでその後どうなるかわからないけど、、、
今の時点で娘は私を友達のように扱ってるし、友達みたいに話しかけてきたりするので(笑)
夫にも、きっと私と娘はずっとこんな感じだろうねって言われます😅

はじめてのママリ🔰

絶対的な信頼があるひとですね。
だいすきです。