5歳の子どもが、以前は食べていた野菜やコーンを嫌がり、幼稚園でも残すことが増えた状況について、同じような経験をした方がいるか相談したいです。食欲はあるようです。
5歳 食事について
幼稚園に入り年少の頃は色んなものが食べれるようになり、家でもお肉や野菜何でも食べていました。
最近になり、また食べなくなってきたなぁと思っていたら、小さい頃から食べていたコーンなど小さい物も嫌がるようになり、野菜もほとんど食べなくなりました。
幼稚園で食べれてるならいいか、、と思っていたら幼稚園でも残す事がかなり増えたそうです。
食べれてた物が食べれなくなった、急に食べなくなったお子さんいらっしゃいますか?😣
食欲はあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
4.5歳で味覚がガラリと変わると聞いたことがあります!
もしかしたら逆に今まであまり食べなかったものを食べられるようになってるかもしれないですね😳
(答えじゃなくてごめんなさい🙇♀️)
はじめてのママリ🔰
味覚が変わるんですね😳
知らなかったです!
食材の味も嫌になったりするんですかね😭
スープも味付けは好きで飲むけど具は食べないとか、口に繊維?というか、、何かが残るのが嫌ですぐペーするんです😭
飲み込むのが苦手なのか食感なのか味なのか原因がわからずで、、😞