※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中の旦那。完母なので夜間の対応全くしてないのに、昼寝してるの見…

育休中の旦那。
完母なので夜間の対応全くしてないのに、昼寝してるの見るとめちゃくちゃイラッとします笑
あと、赤ちゃんが寝てる時は昼寝して、起きると家事始めるのもイラッとします笑
昼間くらい寝ないで全力サポートしてほしいです。やることないならご飯一品増やすとかそういうことしてほしい。

コメント

ママリ

それじゃ育休じゃなくて単なる休暇ですね(笑)なら働いてこいと思いますね😅

育休をはき違えてると思うので教えてあげた方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トータルで見たらやることやってはいるので、言ったところで逆ギレされると思うので、何も言わずあと少し耐えてみます笑
    同じやるでも時間の使い方の違いでこっちは格段に楽になるのになーと思ってイラってます笑

    こうなることが目に見えてたので最初3ヶ月育休中とるって言われた時に働いてきてって言っといて良かったです笑

    • 4時間前
ママリ

育休って、私は、今後どっちみちほぼ母親がやらなくてはならないので育休中は全てのことをこなすってことだと思ってたので😅
トータルしてやってるとしてもイライラさせてる時点で失敗だなーって思っちゃいます😅

もう少し理解があるといいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと大失敗なんですよねぇ笑
    1人目は里帰りしてたからこの産褥期の大変な時期を知らないので、初めてみたいなものだしなーって諦めてます😛
    もう言うことも面倒くさいのでいいんですが、ずっと家にいるから母とかにも愚痴れなくてたまってきたので呟きました笑
    聞いてくれてありがとうございました!

    • 4時間前