

とんとん
2ヶ月くらいで行きました!
抱っこしてお寿司やラーメン食べました。
ほぼ夫が抱っこですが😆
離乳食が始まって後期ですが、今の方が行ってないくらいです😅

こた
ベビーの時の方が連れていきやすかったです☺️
逆に1歳以降は落ち着いて座って食べれないので外食しんどいです😅

マママリ
うちは3歳くらいからです
それまでは嫌いな物多すぎて食べる物ない、すぐ泣いちゃうから落ち着いて食べれない、ゆっくりいるってのが出来ませんでした💧

yuka
赤ちゃんのときは3ヶ月-6ヶ月ころくらいが結構ご機嫌でベビーカーに寝ててくれた気がします。高月齢になると騒ぎ出すし、1-2歳頃が一番外食キツイです。
3歳の子はわりと落ち着いてきました。

ma
1人目は気にしすぎて、1番大変な1歳から2歳で何度か行きましたが、
気にせず行くなら歩く前だなと思ってます😂ハイハイ前の方がより安心笑
ねんね期が1番ゆっくり外食しやすいと思います🤔

めーと
2歳過ぎからです!座って自分で食べられるようになり、エプロンとスプーンフォークさえあれば、私と二人でふらっとレストランくらいならいけるようになりました!
コメント