※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうじき5歳なるのですが箸もう持てれますか?うちの子ようやく補助箸持…

もうじき5歳なるのですが箸もう持てれますか?

うちの子ようやく補助箸持てるようになりました!
ご飯はまだ掴めないためスプーンでおかずは大きいものだと持てれます!!

5歳なると普通箸使えるのでしょうか🤔?
保育園はまだスプーンとフォークでたべてます💦

コメント

☺︎

上の子のクラスでは年少の冬くらいから1/3くらいが箸、年中だと今1/2以上が昼食も箸使ってます🙌🏻うちの子もまだ苦手で家では補助箸で、幼稚園ではスプーンとフォークと箸で頑張ってるようです😂周りの子たちだと5歳くらいは箸使える子が増えてくる感じがします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さん冬ぐらいから箸の子居るのですね🤔
    幼稚園では補助箸持っていってますか?
    5歳ぐらいは箸が使えるようなるのですね😀

    • 4時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    年少の初めの頃は箸禁止なんですが、夏休み明けから使える子は持ってきて大丈夫になります☺️幼稚園では補助箸じゃなくて普通の箸を使ってますが、汚れてない日もあるのでメニューによって使い分けてるようです🙌🏻かっこつけたいようで人前では普通の箸使いたがります😂補助箸もいろんなタイプがありますよね💦3種類試しましたがやっと今ので使えるようになりました🥹

    • 3時間前
まま

もうすぐ5歳ですが補助箸です!
普通の箸使ってみる?と聞いたことはありますが拒否なので補助箸です!でもフォークスプーンで食べることのほうが多いような気がします🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助箸なのですね😀!
    スプーン、フォーク食べることおおいのですね!

    うち、フォーク使う苦手で刺して食べる出来なくて😅💦
    けど補助箸だとつまんで食べれるのでつまめるもの補助箸で使っており、ご飯掴めないのでスプーンでたべてます🤔
    まだ食べつか多いです😅💦

    • 4時間前
ママリ

うちの娘は白米はまだスプーンですがおかずや麺類はお箸は使えてます☺️

うちの幼稚園は年中からは出来るだけ補助箸か箸で食べましょうって感じのようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白米スプーンなのですね😀
    同じです☺️
    おかずは補助箸で麺類まだやったことなく、これから挑戦してみようかなぁと感じです😀!

    幼稚園で補助箸持っていきましたか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    麺類は割り箸がオススメですよ☺️今も割り箸出してます。
    うちの子は早い時期に私が間違って補助箸捨てちゃってそれから箸でトレーニングしたので幼稚園は年少から普通の箸持って行ってました。

    • 4時間前