※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
子育て・グッズ

麦茶って哺乳瓶であげてますか?麦茶も人肌程度に温めてあげてますか?

麦茶って哺乳瓶であげてますか?
麦茶も人肌程度に温めてあげてますか?

コメント

yu-mama

最初の頃は温めて哺乳瓶であげてましたよ😊

  • まこ

    まこ

    わかりました( ^ω^ )
    ありがとございます!

    • 6月13日
☆イギーちゃん☆

私の所は沸かした麦茶をお湯で薄めて人肌程度に温めて哺乳瓶であげてますよ。

  • まこ

    まこ

    いつからでした?

    • 6月13日
ri1111

同じ四ヶ月ほどから、麦茶あげてました。
鶴瓶さんの粉の麦茶をミルクと同じように人肌で作り、
離乳食用のスプーンで少しずつあげて、なれてきたら、マグマグで飲んでます!
離乳食前にスプーンも練習になり、
私はよかったです!

  • まこ

    まこ

    そうですね!
    そうします!
    こなの麦茶って、どこでうってますか?

    • 6月13日
  • ri1111

    ri1111

    スーパーの麦茶コーナーに売ってました!!
    普通に大人も飲めるやつです!
    鶴瓶さんのマークのもので、小さじ0.5に水100 くらいで薄めてあげてます。
    余ったら自分で飲んでます笑

    • 6月13日
  • まこ

    まこ

    わかりました( ^ω^ )
    ありがとございます!

    • 6月13日
☆イギーちゃん☆

3~4ヶ月の頃は授乳時間によってお風呂あがりたまにお白湯をあげたり、あげなかったりしてたんですけど、沸かした麦茶をあげ出したのはここ最近ですよ(^^)

  • まこ

    まこ

    そうなんですか!
    参考になります!

    • 6月13日
  • ☆イギーちゃん☆

    ☆イギーちゃん☆


    間違えて返信じゃなくて新しくコメントしちゃいましたm(__)m

    薄め方、あげる時期、量は人それぞれですけど、4ヶ月でもお白湯に色が少し付く程度に沸かした麦茶を入れてあげても大丈夫だと思いますよ。

    • 6月13日
ゆぅ

4ヶ月くらいからはマグマグで口だけ哺乳瓶と同じ乳首をいれてました₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
最初は常温の麦茶に白湯をたしてました!!

  • まこ

    まこ

    ありがとございます!

    • 6月13日