

はじめてのママリ🔰
普通だったらお祝いしたいな!の気持ちかなと思いますが
へんな方向に考えると生まれるまでなにかあったら困るから(集まってる途中になにかあっても困る)、生まれたら集まりたい!とか
そんなところですかね??

はじめてのままり
10人グループで、次に他の人が妊娠したらまたお祝いするの?
めんどくさい…
が本音です💦
もう少し少人数の、本当に仲の良いグループならまぁありかなと思いますが、2人目不妊とかありますしね😥
やりたい人が個人でやればいいのにと思ってしまいます。

MAA
単純におめでとう〜♪とは思います。
ただ、みんなでお祝いしようとはならないかも🤔
10人いてどの程度の仲なのかによりますけど、本当に仲が良い人の中でお祝いすればいいかなと思ってしまいます😅

ama
お祝いしよーイェーイって思います😆
ただ自分がその妊婦さんだったら、いやいややめてやめてって思っちゃいます笑
なんか集まりが自分の都合次第になっちゃいそうで💦

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます。「私はみんなでお祝いしよー!」になんとなく抵抗があるなと思いまして。その方のこと嫌いというわけではなくても、なぜか抵抗があるんです。お祝いって、自分のペースでそっとしたいのかも。コメントいただいた中で「次の人が妊娠したらまたお祝いするの?」という気づきもあり、たしかに!と思いました。それでまたお祝いなかったら、なんで私のときは…と悩んだりする原因になりますね。共感いただけてほっとしました。
コメント