血糖値検査の日の朝に朝ごはんを抜いてきてと言われたのに、食べてしまった場合って高く数値が出ちゃいますか?
血糖値検査の日の朝に朝ごはんを抜いてきてと言われたのに、食べてしまった場合って高く数値が出ちゃいますか?
- はじめてのママり(妊娠23週目, 1歳5ヶ月, 9歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
何時間前に食べたかによりますね。
75g負荷ですか?
退会ユーザー
正確に出ないので、また別日に検査ですね💦
血糖値検査の日の朝に朝ごはんを抜いてきてと言われたのに、食べてしまった場合って高く数値が出ちゃいますか?
はじめてのママリ🔰
何時間前に食べたかによりますね。
75g負荷ですか?
退会ユーザー
正確に出ないので、また別日に検査ですね💦
「妊娠・出産」に関する質問
現在6w5dの初マタです。 かなり悪阻がひどく、食べても食べなくても気持ち悪くなり、吐きます。 食べて5分もてばいい方ですし、何も食べてない時は胃液とかが出てきます。 特に何も入ってない時の吐き気は持続して5分か…
出産時の入院バッグについて 骨盤ベルトを入れるか迷っています。 入院中にもベルトはつけていましたか? あと今見ているものは履くタイプのものなのですが 内診があったりするみたいなのでたぶん不便ですよね… おすすめ…
先週末やっと病院に行けて、心拍確認できました。 このまま問題なかったら2週間後の検診で予定日まで決めれるとのことでした。 本格的につわりが始まった気がして何が食べれるか、何が食べたいか自分でもわからない時、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママり
ありがとうございます。
75gです。
サイダーを飲むのが9:30なのですが、
朝食というか、子どもの余ったパンとヨーグルトを無意識に食べてしまいました。
食べたのは7:30~8:00の間だったと思います
はじめてのママリ🔰
75gは朝食を食べたら検査できませんよ。
はじめてのママリ🔰
ひっかかれば妊娠糖尿病と診断されます
はじめてのママり
わかりました。ありがとうございます
はじめてのママリ🔰
21時以降は食事禁止ですよ。産科で働いてますが朝食たべてしまったこと言ったがいいかと。いえ。