
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンシーズンのみだし、伸びたり毛玉できたら捨てるし安くていいです〜っていう感じなら西松屋ですかね!
バースディはオシャカワなお洋服な感じですが、西松屋よりはお値段します☺️
アカチャンホンポは、肌着とかはまぁまぁなお値段で、2人目までお下がり回せる感じの生地耐性です☺️
サイズ的には、他店に比べて西松屋は同じサイズでも小さめなつくりな感じがします。
私的にはH&Mとユニクロの肌着が強くて生地も好きな感じです🥰
オムツはアカチャンホンポの安くなる日に買ってます🤭
お尻拭きは、アカチャンホンポで作ってる水100%の薄手のやつが好きです💓

りむ
すぐ大きくなってきれなくなるので肌着類は1番安い西松屋にしました!
服はバースデーかわいいので西松屋とバースデーで半々で買いました☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊すぐに大きくなるって本当なんですね😳初めてなので何から買ったらいいのか迷ったり…半々いいですね✨参考にさせていただきます🫡
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
個人的にはですが…!
とにかく安さ重視なら西松屋、
デザインかわいくてお手頃なのはバースデイ(しまむら系列です)、
アカホンはセブン&アイ系列、デザインはふつう…中にはオーガニックコットンとか、こだわり系のも置いてるので、そういうのが欲しければ…て感じです🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
よくオーガニックコットンがいいとか聞きますけど私にはイマイチよく分からずです…💦アカチャンホンポはこだわり系、色々お店で違うんですね‼︎参考になります🫡
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もオーガニック🤔という感じなので、日常遣いのものは西松屋、お出かけ用のかわいいのはバースデイで主に買ってます!
ディズニーや、ポケモン、テレタビーズなどのアニメのものが好きだったら、ベビーザらスがいっぱい置いてます🙆♀️- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
キャラクター物はベビーザラスですね👍詳しく教えていただきありがとうございます🌸普段使い用に西松屋、可愛い物はバースディで揃えたいと思います✨赤ちゃんの時の服って何枚くらい必要でしたか?
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
コンビ肌着は4枚くらい用意して、生まれて数ヶ月はお出かけほとんどできないので、お出かけ用の2wayオールは一枚だけ買って、退院の時やお宮参りの時に着ました。
長肌着と短肌着は、伝統的にやりたい!とかじゃなければ要らなかったです😅
肌着は10枚用意!とかって人もいますが、吐き戻しとか漏らしたりとかで着替えたくさんしますが、毎日洗濯するならそんなに要らないかなと!
もっと枚数必要だわ〜ってなってから買い足すので全然いけます。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
特に冬はお出かけは控えてって昨日言われました。肌着も短いの長いのがあるって聞いて…コンビ肌着だけで買おうかな☺️やっぱり先輩ママさんに相談できると不要な枚数買わなくていいし、めちゃくちゃ参考になります✨ありがとうございます😊
- 2時間前

ころもち
日常使いは断然西松屋です!!
お出かけ用とかにアカチャンホンポのちょっといいやつとか着せてましたが
吐き戻ししたりオムツから漏れたりすると結局変えなきゃなので、家にいる間は西松屋のもので買いまくってました!
安いですけど、可愛いもの沢山ありますしね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊西松屋強いですね✨結構枚数はいる感じですか?
私も普段使いは西松屋、お出かけ用には他店にしようかな💓凄く参考になります🫡- 3時間前
-
ころもち
うちは結構知り合いからいただいてたのもあったので、そこまで枚数買ってないかなと思ったんですが、結局見に行ってこれも可愛い!これもよさそう!とかでなんだかんだ結構買ってました。笑
毎日洗濯されるようでしたら7枚くらいで様子見で(長男はあんまり吐き戻ししなかったのでそこまで着替えませんでした)
必要そうなら買い足すって感じでいいかと思います!
値段はあれかもですけど、ユニクロのベビーも外側にタグが付いていて、新生児の赤ちゃんのお肌を傷つけないように配慮もされていて良かったですよ!
赤ちゃんの服選びワクワクしますよね😍- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も見に行ったらあれも、これも可愛いって買っちゃうって絶対分かってるんです(笑)妊娠前からベビー用品見る妊婦さん幸せそうで羨ましかったので☺️そんなにいるんですね😱タグが外側に付いている服もあるんですね‼︎沢山の情報ありがとうございます✨
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊H&Mやユニクロにもあるんですか⁈知らなかったです。アカチャンホンポだと安くなる日もあるんですね✨先輩ママさん参考になります!