
コンパクトなベビーカーを探しています。サイベックス メリオカーボン、シルバークロス クリックまたはJET、エルゴベビー metro+DELUXEについて使用感を教えてください。おすすめがあればお話しください。
ベビーカー迷子です💦
コンパクトになるベビーカーを探してるんですが、使ってる方の実際のお話を聞ければなと思い質問させて頂きました🙇♀️
気になってるのは
・サイベックス メリオカーボン
・シルバークロス クリックまたはJET
・エルゴベビー metro+DELUXE
その他にもオススメのコンパクトベビーカーあればお話お聞きしたいです(>_<)
よろしくお願い致します🙇♀️
- ささみ(生後10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
他は使ったことないですが、メリオは多少の凸凹はスイスイで走行性、安定性高いし、荷物入れも大きくて、いいですよ!
階段の上り下りがあるお家だと、ちょっと重いかもですが、エレベーターとか、段差なしだったりなら、オススメです☺️

ささみ
詳しくお返事ありがとうございます🙇♀️
とても参考になります!!
リベルの2024があるんですが姿勢が気になってたのと荷物が入れられないのでコンパクトになるベビーカー探してたのでとっても参考になりました!!
ささみ
コメありがとうございます🙇♀️
メリオの背もたれの角度とかどうですか??
基本車移動でベビーカーはショッピングモールや公園などでの使用予定なので段差や走行性はいいんですね!!
はじめてのママリ🔰
気になってらっしゃるのは、完全な水平にならないってところですかね?
新生児期から使ってますが、眠くなったらスヤスヤ寝ちゃうし、背もたれの角度で特に気になったことないですよ👌
むしろ寝なくてグズグズな時はメリオに乗せて、家の周囲ぐるっと回るとスヤスヤ寝てくれるので、ねんね困った時に使ってるくらいです🤭
ホロもしっかり覆ってくれるので、ひざ掛けだけして、日焼け止め塗らないで支援センターとかいってます。
車移動なら持ち運びも全然問題ないですね!
走行の安定性が他の製品と比べて段違いだったので、それが決め手でメリオにしました!
公園とかなら性能の良さ、すごく感じられると思います。
ここからは回し者みたいになっちゃうんですけど😂
アカホンとかで、赤ちゃんと同じ重さのおもりを乗せていろんなベビーカー試乗させてもらったんですが、同価格帯の日本メーカーは軒並み、段差越えようとするとつんのめって、赤ちゃん落ちそうになるんですが、メリオは大概の段差は超えちゃうし、引っかかる段差でもガシッとしてて、つんのめることが皆無だったんです😳
いま日常でガンガン使ってますが、横断歩道渡る時に車道から歩道にうつるときの縁石とかも、スイっといけて気持ちいいですよ🙆♀️