
生後6ヶ月の息子がいます!離乳食を初めて1ヶ月経つのですが、、、全く食…
生後6ヶ月の息子がいます!
離乳食を初めて1ヶ月経つのですが、、、
全く食べてくれません 🥺
口は開けるのですが
二口目くらいで号泣し食べないです
たまーーに完食する日もありますが
ほんとに週に1回あるかないかです
それ以外は大号泣です
こんなに泣かれると私も心折れそうなのと
これから食べてくれるのか不安なのと
食べることが嫌いな子になったらどうしようと
不安が尽きないです
なにかアドバイスなどなど
教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タイミングとかですかね🤔
うちは3人とも空腹だと食べないので授乳して1-2時間後にあげてます。
朝も6時半ごろ授乳して8時前くらいに離乳食➕授乳しています。
あとは2回食にしていますが朝より夕食の方が食べが良いです☺️

ままり
あーんが出来るだけで100点満点です👏
離乳食が嫌いな子もいるので頑張りすぎなくて良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そう言われると少し余裕が出来ました 🥹
あーんできるだけ息子は偉いと
言い聞かせます 🥹🥹🥹- 4時間前

ままっち
食事に興味はありそうですか??
もしママさんがしんどいのであれば
1度離乳食はお休みして
大人がご飯を食べる所に一緒に座らせたりして
食事に興味を持ってもらう事から始めてみてもいいかもです🤭
-
はじめてのママリ🔰
私たちが食べてる姿をじーーーっと
見ているので興味はある方なのかなと
思ったりもします!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
あげるタイミングが悪いとかですかね?🤔お腹すきすぎてミルクーー!ってなってるのかも。
あとは、食べる体勢がしんどいとか?🤔椅子なのか、バウンサーなのか、親のお膝なのか、色々変えてみる。
スプーンの感覚がいやとかもあるかもですね。シリコンのスプーン、プラスチックのスプーン色々変えてみるとか。
色々やってダメそうなら、何日か休んでいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
前の方も言っていて、、
そうなのかもしれません 🥺
ミルク後何時間後にあげてるとかありますか?
色々試すのもありですね!
スプーンも変えてみます!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
前のミルクから2時間半〜3時間ぐらいにあげてます!でも、私の段取りが悪く「ミルクーーーーーー😡」ってぐずり始めたら、離乳食諦めてミルクあげてます😅そんな理由で休む日もありましたし、2回食始めたのに1回食の日もあります😅
- 4時間前

はじめてのママリ
すみません、わたしもちょうど6ヶ月で食べなさ過ぎて悩んでました🥹
お粥は口をあけて食べるのですが3口くらい、それ以外はそっぽむかれるか手で払い除けられます🥹
お粥はもうほぼ水みたいなのだとちょっとは飲んでくれます🥹
腰が座ってハイチェアに座れるようになったらBLWみたいな手づかみのやつもやってみる予定です。。。
アドバイスもなにもないですが、一緒に頑張りましょう🥹

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした!
中期入って保育園行くまでは全然でした😂
下の子はなんでも完食します。
ですが、お腹空いてるとめちゃくちゃのけぞって嫌がって食べないことあるので、他の方と同じくタイミングもあるかなと思います🤔
わたしはあげる時は完全に空腹にならないように気をつけてます。
同じアドバイスになってしまってすみません🥹

はじめてのママリ🔰
うちは前回のミルクから大体3〜4時間後に離乳食あげるんですけど、たまに泣いて食べません😇
そうゆうときはミルク先にあげてから離乳食あげてます!!
そうしたらご機嫌で食べてくれます笑
ちなみに今日もそれでした笑
はじめてのママリ🔰
空腹もありそうかもです 🥺
みなさんミルク前に食べさせているのを
見てそれじゃなきゃダメなのかなと思い
そうしてました、、、
ミルク後1-2時間後でも大丈夫なんですね!
そうしてみようかなと思いました!