コメント
ママリ
食事制限などは母乳量減ったりしてしまうかもしれないので、ストレッチから始めると良いと思います🙆♀️ちなみに私も2人とも完母でしたが、産後6ヶ月頃から何もしてないのにスルスルと体重落ちました😂
ママリ
食事制限などは母乳量減ったりしてしまうかもしれないので、ストレッチから始めると良いと思います🙆♀️ちなみに私も2人とも完母でしたが、産後6ヶ月頃から何もしてないのにスルスルと体重落ちました😂
「体重」に関する質問
3ヶ月から4ヶ月の体重が全く増えてません。 なんならすこし減ってます。 泣いたら授乳ってスタイルで欲しがるだけ あげてます。うんち、おしっこもしっかり 出てます。母乳の出もよいです。 3ヶ月前くらいまでは順調に…
妊娠前に履いていたズボンが入らない😭😭😭 いつ妊娠前の体型に戻りましたか??😭 混合育児してます🍼 今のところ妊娠前の体重から5キロ太ってて なかなか減らないのと、太ももからおしりの辺りが 太くなってそもそもズボン…
年長の娘がインターナショナル幼稚園に通っています。 幼稚園の担任の先生が9月から変わりました。 娘は生まれた時から本当に少食で、食に興味がありません。ただカルピスだけいっぱい飲みます。 カルピスを飲むように…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね!先ずはストレッチがんばります🙆🏻♀️
嘘みたいに体重が減らないので、何をしても楽しくなくて💦
6ヶ月頃ですね!希望を持ちます🤩