※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をあまり食べないため、おやつをあげるべきか迷っています。おやつをあげることは必要でしょうか。

離乳食あんまり食べないので、おやつを基本あげてないのですが、あげた方がいいですか?

特におやつが欲しいとかもないし、基本機嫌いいです。

おやつあげてるのをよく聞くのであげた方がいいのかどうなのかわかりません。

座れないのとつかみ食べができないので、おやつはどうしようか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

おやつの内容がお菓子じゃなければ、あげてもいいと思います🤔さつまいもとかバナナとかおにぎりとか👀離乳食あまり食べないのに砂糖入りの甘いお菓子は覚えたらそっちしか食べなくなってしまうと思うので💦
うちもご飯全然食べないので、おやつはミルクです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは、お米だけのお菓子なら持ってます!
    フルーツの方がいいですかね🤔

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツしか食べないんですね💦お粥やお肉、お魚は全く食べないですか?

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間前くらいから全然食べなくなりました😞
    ツナ以外は食べません。野菜はわりとたべてくれます。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦フルーツはよく食べてるなら、、私だったらお米だけでできてるお菓子だとしてもあげないです💦そっちばっかりになってしまうかもしれないので😭
    なので、おやつはあげるならさつまいもです😆

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツ好きですが、果糖の摂りすぎ良くないのかな?と思って大さじ1くらいしか1日であげてないのですが、増やしてもいいんですかね??
    さつまいも食べてくれるの羨ましいです!!

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お粥食べてくれないなら、私ならそれ以上増やさないです💦
    さつまいも食べないですか!?甘いのでうちの娘は大好きです😂

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    あんまりです笑
    かぼちゃならたべます!笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かぼちゃもさつまいもくらい栄養価高いと思うのでいいと思います!
    でも、おやつにかぼちゃってめんどくさいですよね笑

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにめんどくさいです笑
    ようやく離乳食ちゃんと食べてくれるようになって、おやつの時間に寝てることが多いのでなかながあげれてないです😢
    起きてたらなにかあげようと思います!

    • 15時間前
ままっち

栄養士です☺️
離乳食後期ごろまでのおやつは
お外に出た時やお家に来客がある時など
特別な時で大丈夫かと思います。
1歳すぎてくるとミルクではなく食事から栄養を取ろうということになってくるので、おにぎりなど補食という名のおやつを食べた方がいいです。
8ヶ月ごろですと食事に興味を持とうって感じなので毎日あげなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    もう少しで9ヶ月ですが、フルーツ、ヨーグルト以外の食べ物に全く興味なしです笑

    • 9月2日
  • ままっち

    ままっち

    そうなんですね!
    酸味に強いお子さんなんですね🤭
    私の娘は酸味に弱いみたいで逆にフルーツ、ヨーグルトダメです😅

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルーツも食べないですか??

    • 9月2日
  • ままっち

    ままっち

    口からベーって出すことはしないんですけど、何回食べてもぶるっぶるぶるってしながらすごい嫌な顔します笑

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    珍しいですね笑

    • 9月3日