※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

恥ずかしい思いをすると「あぁやっちゃった、、」とひどく落ち込みそれ…

恥ずかしい思いをすると「あぁやっちゃった、、」とひどく落ち込みそれが怒りに変わってしまいやすいんです。。
過度な自己防衛といいますか、、この1年情緒の波があるからかもです。
そして聞いてください、今起きたすごいくだらない話ですが!!!

今病院に来ていて、検査から戻ったら待合室の椅子がいっぱいでした。
端っこの血圧計のあるあたりのスペースがひらけてたので移動して立っていました。
次来院した方も席がなくどうしようかなという様子で立っていらっしゃって、受付の方が「そちらの椅子も使ってください」と声をかけたのですが私からは受付さんは見えず、でも立っている方がちらっと私のそばの血圧測定の椅子を見たんです。

でも座らなかったのであぁ私がいるからかなと、どこうか迷ったけど座りました。
そしたらしばらくしたら受付さんに「そちらは血圧を測るための方の椅子で、あちらが空いているので移動をお願いします」と丁寧ににこやかにご指摘いただきました。

そりゃそうですよね!!!?
わかってました、私もそのつもりでずっと立ってました!
でも他の方への声かけを誤解して座っちゃったんです😭
座らないと逆に邪魔なのかなって..!

恥ずかしくなっちゃってマナーない人って思われたかなってしょんぼりして、でもおかしな自己防衛が湧いてやり場のないイライラに変わってしまって今もんもんとして吐き出させていただいてます😭😭😭

なにそれそんなん記憶から捨てちまえレベルに私の失敗を吹き飛ばしてくださる方いませんか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も何かやらかしたりすること多々ありますが、いつも誰かを傷つけたとかじゃないからよかったって思ってます!
すぐに忘れますよ〜!
そしてその場にいた人たちは、もう気にしてないはずです!