※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
住まい

子ども部屋×2、洗面所×1の窓の網戸の後付け、工事費込みで46000円と言わ…

子ども部屋×2、洗面所×1の窓の網戸の後付け、工事費込みで46000円と言われましたが、皆さんなら即決できますか?

引き違いではなく、開き窓なので自分では付けられないらしく…

しかし今後きっと使うよな、という気持ちと、
思った以上に高い…という気持ちで😭専業主婦なので、自分ですぐ払えるお金でもなく…

皆さんなら、どうしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐに全部の窓を開けて使う予定があるなら付けます💦

後に先延ばしした方が、今後の物価を考えると高くなる気がします🤔

  • まる

    まる

    確かにそうですよね、ありがとうございます!

    子ども部屋、やはり網戸あった方がいいですよね??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    開ける予定ですか?開ける予定があるなら虫なども侵入するのでつけます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

後付けする部屋が2階ならやらないです🤔
落ちたら大変だよなーとか思うと、2階ってほとんど窓開けないです😂

はな

すぐ使う部屋なら頼んじゃいます!
もしすぐ使わない部屋でまだ何年か窓開けることがないなら、網戸は劣化するのでその頃につけた方がいいかなと思いました。