※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

離婚してとりあえず実家に帰ろうと思ってます。持ち家で世間体気にする…

離婚してとりあえず実家に帰ろうと思ってます。

持ち家で世間体気にする親なので
そう長居は出来ません。

祖母の家に帰ろうかと思ってます。

祖母宅でも母子手当とかは減額されるのでしょうか?
働いてないので収入は年金だと思います。

また引っ越すなら子供が小学生上がるタイミングか
もう今すぐに。かどちらがいいのでしょうか?

そして現在専業主婦です。
母子手当は自治体によりけりだと思いますが
どのくらい貰えるのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ

誰かと住んでしまうとホント少ないですよ で働いてしまうと更に少ないです年金だけなら多分保険料が安くなるイメージかな、、

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね💦
    生きづらい世の中で
    結局男が自由で訳分かりません…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    養育費はちゃんと旦那さんの年収から計算して貰って慰謝料も貰って財産分与半分貰って最低限貰うものはもらった方が良いかも。今は色々うるさいみたいです、知り合いは一万くらいしか出ないって言ってました、ちゃんと働いてるからだと思います

    • 43分前
  • ママリ

    ママリ


    養育費も払うような人間ではないです💦
    財産も、散財してるのでありません。
    家には最低限のお金で、あとは自分で使い果たしてます。
    俺の稼いだ金だそうです…

    • 38分前