はじめてのママリ🔰
アイドルにもいますし、少し古風な感じするだけで(あえてつけているオシャレ感といいますか♥)、昭和とか、古臭い、とか思わないです😊
退会ユーザー
特に何も思わないです!上の子の保育園にさんたろうくんって子がいますが可愛いと思いますよ☺️
退会ユーザー
言われてみれば私はすこし平成を感じますが、令和の小さな子供がそういう名前でも何も思わないです🤣
言われて、あ〜たしかになってなるだけです!
にこ
学校で働いてましたが、そういう古風な名前かもっていう子多くはないけど普通にいましたよ
ちょっと前の名前とかも全然思わなかったです!いいと思います
退会ユーザー
たろう系は永遠にスタンダードな名前として残り続けるから大丈夫ですよ。
古く感じません。正統派って感じです。
ままり
わたしもたろうつけたい派です!
たろうかいちろうをつけたい、、!
いつの時代でもいい名前だと思いますよ!
ママり
保育園に普通にいますよ。
何とも思わないです。
太郎の前にくる漢字が、変な当て字みたいな漢字だったら、ほほぅ🤔とは思います。
はじめてのママリ🔰
◯たろうくん、けっこういますよ。
しゅんたろう
けいたろう
こたろう
と、響きも良いですもんね
くろねこ
うちも候補にはあったし、保育園にも数人います。可愛いですよね😊
ママリ🔰
保育園にも小学校にもいますー!うちも◯たろうですが浮いてる感じはないと思います🤔
退会ユーザー
しんたろうはよく見かけます
前の名前だとは思いません
はじめてのママリ🔰
正統派かつ硬派な系統のオシャレなお名前感じで、全然前の名前とか思わないです。
今も一定数いますよ!
初めてのままり 🔰
皆様
温かいお言葉ありがとうございます❤️
古風な感じかもしれないですが
小さい頃は可愛いし
大きくなってもかっこいいですよね!!
ありがとうございます💛
mizu
しんたろうくん身近にいますが、個人的にめちゃくちゃ好きです!!
初めて聞いた時、えっめっちゃ良い!!と思わず言いましたよ☺️
〜たろうくん、意外と最近もいますよ✨
コメント