

はじめてのママリ🔰
節約術かわからないですが…
・ひと月の食品の買い物回数決める
・大人分のアイス、お菓子は貯まったポイント分でしか買わない
・あえて日用品のストック買いはしない
(大容量サイズは買ってます!)
何も考えずに買い物してた時より
これをやりだしてから
1万円前後節約できてます😂
我が家が無駄に買いすぎてたのかもしれませんが😂

ままり
月平均2-5万です。
食費、日用品、雑費などの変動費は動きやすいので予算を決めてます。
うちはお小遣い制ではなく欲しいもの、必要なものは家計からなので月初に今月買うものを決めて、急がないものは翌月に回したり、日用品(消耗品)含めて楽天のスーパーセールやアマゾンセールでまとめ買いしたりしてます。
あと外食はポイントや株の優待で安く抑えてます。
服飾、美容費や誕生日、旅行や家賃の更新料などは年間で必要な額を見積もって予算振り分けてます。夏と冬のセールで子ども服はまとめ買いしてますがこれのおかげで月の貯金額もある程度一定にできるので貯金のモチベを保ててます。
コメント