
コミュニケーションが苦手な女性が、会話を広げるコツを教えてほしいと考えています。特に、他のママとの会話でのポイントを知りたいようです。
コミュ力高い方に憧れます😭
電車のベビーカー、車椅子のスペースで
偶然乗り合わせたママさんが気さくな方で(おそらく私より年下)そのママさんのお子さんが私をジーっと見てくるので可愛くて、こんにちは😊と手を振ったら
相手のママさんが何歳ですか😊?色白で羨ましいです。ママさんも色白ですもんね✨✨うちの子は地黒でー
と話しかけてくれました。
上手いこと話を広げられないし、当たり障りないようなその後に会話が続くような返答が出来ません😭
コミュニケーションが得意なママさん
会話で何を意識されてますか💦?
ポイントとか自分なりの方程式?などなど
教えて頂きたいです🙇♀️🙇♀️💦
- ままり(1歳11ヶ月)

なずなず
わたしは人見知りしないタイプなので
よくいろんな人に話しかけちゃいますが
お子さんがいると共通の話題が
あるので話かけやすいですよー!!
基本的に自分の事から話す様には心がけてます!
うちは何歳なんですがおいくつですか?から入っちゃいますね!
自分の子が上なら過去の自分の子の
困ったこととかですかね??
自慢にならないように
まず自分がその時悩んでたこととか
から会話するかもしれません!
わたしの場合だと手づかみたべ
全くしてくれませんでした。
周りからは手が汚れないしいいなと
言われますけど
周りができてるのにやらないと
それだけでも不安になりますよねー!
みたいな感じで会話してますよ!!
基本人に興味があるから色々聞いてしまいます🤣
コメント