
電動自転車を受け取った際、バッテリー充電器を店に置き忘れました。明日取りに行く予定ですが、事情を説明すればスムーズに受け取れますか?保証書は必要でしょうか?
先週の土曜日に注文していた電動自転車を取りに店舗へ行きました。子供が乗るチャイルドシートを乗せた物で、自転車を受け取りに行ったときにチャイルドシートに子供を乗せるやり方を教えてもらいました。その際、チャイルドシート内に電動自転車のバッテリー充電器の箱が入っていた為、店員さんが一時的に説明の為他の自転車のカゴの中に置いてました。そのまま店外に出て乗せ方を教えていただき説明を全てしていただいた後に何も質問がなければこのまま引き渡し終了とのことで特に質問もなかったのでそのまま電動自転車に乗って帰りました。受け取りに行ってから今まですっかり忘れていたのですが、そういえばバッテリー充電器が店内の自転車のカゴの中に置き去りになっていました。店からも何も連絡はなく多分店の方も忘れてるっぽいです。明日直接店に行き充電器を取りに行こうと思いますが忘れていた事情を説明すればスムーズに渡していただけるのでしょうか??保証書か何かいりますか??そもそもバッテリー充電器って電動自転車を買えば付属でついてきますよね?
- ママリ(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ついてくるものです!前日のことですし話通じると思いますが、念のため保証書とかレシートはあるといいかもですね!
コメント