コメント
m.y
ウチも熱出したり風邪引いたりすると、しばらくは抱っこばっかりです💦
親は大変ですが、子供はやっぱり数日間は甘えたいとか、より安心したいとかあるのかもですね😭
筋肉痛になるくらい毎回ずーっと抱っこでしたが、元気になり始めてしばらくするとまた添い寝で寝てくれるようになりました✨
もっちー
今まで穏やかで生後2ヶ月半で夜は夜通し寝てくれて日中も
少し泣いたら抱っこせずに寝てくれていたので全く手のかからない娘も、先日初めて熱をだしたら
ものすごい抱っこ抱っこで、
熱下がっても気に入らないとすぐ不機嫌になり、夜も頻繁に起きてたので『おおおぉ…』となりましたが、
徐々に戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ一緒です!
夜通し寝てくれてたのに、頻繁に起きるようになっちゃいました😭
その時は添い寝とかで頑張らず、すぐ抱っこしてましたか?- 9月2日
-
もっちー
夜頻繁に起きるのはなかなか辛いですよね😭
少し様子見ますが、落ち着かないようであれば私の気が持たないので、
抱っこして安心して寝てくれるようだったら抱っこしてました!
あとは、旦那さんが次の日仕事だろうがなんだろうが
自分が辛い!と思ったら旦那さん起こして交代であやしてました!- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!🥹
今は抱っこして安心させてあげたいと思います!そして旦那も頼りまくります🫶- 9月2日
はじめてのママリ🔰
それ聞けてなんか安心しました!!
まだ下がって間もないし甘えたいんですねきっと🥹
ありがとうございます💖