
コメント

マカロン
どんな内容にもよりますけど、何回もしてるなら次やったら離婚とか。
わたしは基本物or食べ物でテンション上がるので、高価な物買ってもらうor高級レストランとかに行かせてもらいます。そして、子供の世話もしてもらいます😊

こぐま🧸
うちもしょっちゅう私が怒ってます。
大体は共働きなのに家事育児負担があまりにも私が多くイラつくのが理由です。
まずは謝ってくれる事と、改善策として何をするのか本人から提案してもらいます。それが納得出来るものであればそれで終わりにしてます。
最近だと、1週間に1回 下の子用の離乳食を1品作るのを習慣化すると本人が提案してきたのでそれで和解しました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
家事育児負担、イラついて当然です!私も向こうから謝らない限りは許すつもりないんですが、謝られただけじゃ気が済まなくて。
本人に改善策を提案させるんですね✨きっとこぐまさんの夫さんはできるタイプで、うらやましいです🥺うちの夫は学習能力ゼロで同じミスを繰り返すポンコツタイプなので、納得する改善策なんて思い浮かばないと思います🫠- 2時間前

男の子4人のママ
うちは喧嘩したら2〜3日フル無視です😊
家事はちゃんとしますが、会話なし、いてもいない存在として扱います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙏
私も家事はしながらのフル無視、よくします😊仲間がいてうれしいです!
フル無視のあと、どちらから話しかけることが多いですか?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
きっかけ省略しちゃいましたが、一言でいうとしょうもない喧嘩なので離婚までは考えてません😂
お金もらって子どもの世話も任せて、1日自由に過ごす権利をもらおうかと思いました🩷