
4歳の長男が機嫌が悪いとすぐに謝るようになりました。本当に悪いときだけ謝ってほしいのですが、口癖になっています。同じ経験の方は、どのように対応しましたか?その結果、お子さんの様子はどう変わりましたか?
4歳の長男のことで相談です。
私が機嫌悪そうにすると、すぐに「ごめんなさい」と言うようになってしまいました💦
本当に悪いことをしたときだけ謝ってほしいのですが、口癖みたいになっていて…
同じように「すぐ謝る」ようになったお子さんがいらっしゃる方、
• どんな対応をされましたか?
• 「ごめんなさい」の口癖は直りましたか?
• その対応をとったあと、お子さんの様子はどう変わりましたか?
よかったら教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
対策ではないんですが、うちの息子も全く同じで困ってたのでコメントしてしまいました😭
今の所、悪いことをしてない時はごめんなさいは言わないと教え込んでるんですが、それでも謝ってきます💦

noripi111
うちも小3なのに未だにすぐごめんなさいって言ってくるので、訂正してます🥺
今、はいか、いいえで聞いてるよ?
なんでって聞いてるから、ごめんなさいじゃないよ?
ごめんなさいって言われても、お母さん困ってないよ?
って感じで訂正入れてます。
正しい答えというか、全部がごめんなさいじゃないんだってことを、毎回言ってます。
疲れますが💦
少しずつ減ってきたかなあとは思ってます🤔
コメント