※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐝
お仕事

一般事務に就くには、パソコンはどこまで出来ればよいですか?💦パソコン教室に通う予定です。

一般事務に就くには、パソコンはどこまで出来ればよいですか?💦パソコン教室に通う予定です。

コメント

ママリ

Excel、Word、パワーポイントの初歩的な機能は迷わずに使えるようになると良いと思います!

Excelは難しい関数は追々覚えていくとして、まずは表計算とピボットテーブルくらいまでできれば必要最低限のことはできると思います😊

きなこもち

仕事先にもよりますが、word、Excel、パワポがスタンダードかなと思います。特にExcelはスキルに差が出やすいので、初歩的な関数とvlookやxlookup、ピボットテーブルが扱えるくらいなら基本は大丈夫かと✨

ととろ🔰

ブラインドタッチができる、ショートカットキーを使いこなせる、メールのやりとりができる、ワードで文章(案内文や議事録など)が作れる、エクセルで四則演算、関数(SUM、IF、VLOOKUPあたり)が使えるくらいじゃないですか?