※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の緊急連絡カードに小学校はどこに通学する予定か書く欄があるの…

幼稚園の緊急連絡カードに小学校はどこに通学する予定か書く欄があるのですが、小学校は家から1番近いところに通うのでマップなどで調べてそこの小学校の名前を書いたらいいのでしょうか?

コメント

ママリ

学区が決まってると思うので、お住まいの市の学区を調べたら良いと思います!
近い所にあっても学区が違うってこともあるので🤔

3kidsma

学区で調べた方が良いと思います。
役所のHPとかに載ってそうかなと思います!
うちの方は近くても学区が違うからちょっと遠くの学校になったりあります。

ままり

小学校って住んでるところで学区が決まってるので学区内じゃないですかね🤔?
我が家が住んでる町内に小学校ありますが、丁目で別れてしまって学区外です😇笑
なので徒歩30分の学区内の小学校の名前を書かなければなりません💦
(でも町内の小学校も徒歩30分)

はじめてのママリ🔰

選択制学区ですか?
旧学区で選ぶのか、
近くの小学校にするのか、
決まってるなら、
マップで調べて書くといいと思います!

うちは選択制学区なので、
近くの小学校ではないです!