
切迫早産の退院について32週6日の健診時に子宮頸管が2センチ、張りも頻…
切迫早産の退院について
32週6日の健診時に子宮頸管が2センチ、張りも頻発しているため急遽入院になりました。入院の時点でいつまで入院になるか今はなんとも言えないと言われました。
本日入院5日目ですが張り止めの飲み薬と毎日のNSTで様子見といった感じです。病棟内であれば歩行もOKシャワーも制限なしです。
薬と安静のおかげか張りはほとんどなくなり(1日に数回程度)落ち着いてきているように思えますが、この状況で退院できると思いますか…?
入院してから今まで医師の診察はなく、自分から退院の見込みはあるか聞くこともできず💦
上の子に会えないことがなにより辛く、自宅安静も可能なので早く帰りたいです😭
切迫早産で入院していた方、どのような状況で退院できたのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子のときは入院なるまでバリバリ動き回るほど働いてて予定日1ヶ月半前くらいに1.8で即入院で仕事もやめトイレ以外寝てて(入院当日検診のお部屋から病棟まで車椅子でつれてかれ病院のベット背もたれ起き上がらせたらねててくださいね!といわれたほどでした😂)2週間弱くらいで退院できました。
予定日より少し早く産まれたけど陣痛からなかなか産まれなかったです!
でも2人目での入院とのことでなにがあるかわからないので自宅よりは入院のが安心かなと💦
2人目ははやめに仕事やめたのもあり入院せずでしたがするんって産まれたくらいです💦もたもたしてたら車内出産もありえたかなってくらいです💦

🍣
30w1dで子宮頸管2.1cm+子宮口柔らかく
赤ちゃんの頭下りてきてるで急遽入院して
5日ほど点滴→点滴オフして内服薬に替えて
張り返しもないため、31w5dで退院して
自宅安静になりました!🏠
はじめてのママリ🔰
シャワーはできず2日に一回の洗髪(車椅子で押されスタッフにあらわれます)
体は蒸しタオル渡されました😂
はじめてのママリ🔰
経管が安定したので帰宅オッケーになりました!膣錠もされてました!