
専業主婦の方!専業主婦だと旦那のお金で生活してると思いますが、子供の…
専業主婦の方!!
専業主婦だと旦那のお金で生活してると思いますが、子供のものは買ってもいいけど、自分の物を買ったらダメ。と言われたらどうしますか??
↓長くなります。。
休日、出掛ける日の朝に双子と自分の準備でバタバタしてました。旦那は前日、お腹の調子が悪かったので朝ごはん食べるかも分からず聞いてもよく分からない返事だったので旦那の朝ごはんは準備しませんでした。その後、旦那は出掛ける時間まで寝てしまって直前で起こすと、朝ごはん準備してくれてもよかったじゃん!!と言われました。寝ている間も準備でバタバタで作る時間はなかったことを言いましたが、時間絶対あったでしょ!!!と言い張ってきて、本当に時間なかったし、双子の準備して自分の準備してあなたの面倒までみる時間ありません。と言うと、その言葉に怒ってしまったことがありました。
それから2週間くらい経った昨日から、これからごはんを作らなくていい!と言うようになり、その理由を聞くと中々教えてくれませんでしたが、結果的にその言葉を根に持っているようで、ごはんいらないと言ったようです。その時に時間なくて言ったことなのに根に持っていて、ずっと何もしなくていい。と言ってくるので、私はごはん作らないし、洗濯もしないね。と言うと、それでいいけど自分の為にお金使わないでね。双子のためにお金使っていいけど、自分のために使ったらダメだから。車も乗らないでね。と言われました。私がおかしいですか?私いる意味ないなぁ?って思い悲しくなりました。
- kk(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ただ単に旦那さんの器が小さいだけだと思います🤣

はじめてのママリ
子供みたいでめんどくさいですね😂💦
こちらは悪くないので話し合って謝らせます😂

ままり
はいはい、って感じですよね😅💦
まだ喧嘩中だからそう言ってるだけならいいんですけどね。
1歳の双子ちゃん見ながら準備するの大変なのに、旦那さんは全然わかってないし、自分のことしか考えてないなーって思います💦
うちは夫休みの日に朝食用意したりしなかったりです。夫は料理するのもありますが自分のことは自分でやってね〜スタンスなので。
専業って家事育児全部やって当たり前、休みなく働いて当たり前っていうのほんと無理です💦💦

はじめてのママリ🔰
旦那さん‥‥
すみませんが知能が幼児です。

はじめてのママリ🔰
その年齢の双子さんはめちゃくちゃ大変ですよね😫
旦那さんが幼稚過ぎるし、子育ての大変さがわからないのかな?って思いました。
うちも専業主婦してますがタイミングが合わない時、朝ごはんくらい自分でしますよ!
むしろ子どもでも文句言わずします😂
自分の物を買ったらダメとか言われたら旦那の倍詰めます。笑
それでも話しにならないなら親たち巻き込みます🤣

ぺぱたま
専業主婦の夫の稼ぎは夫だけのお金って意識が違うと思います🤔赤の他人がルームシェアしてたら個人の物でしょうけど。
そもそもは食べるか食べないかたった2択なのに答えなかった旦那さんのミスだし、無いならとりあえずあるもの食べるかコンビニで買えば良くない?って思うし、それごときで何もしなくて良いって言うなら家事と双子ちゃんのお世話ぜーんぶ任せてみたらいいかも知れませんよ😓
コメント