

退会ユーザー
我が子も同じような感じです。
人それぞれ違うので一概には言えませんし、無責任な事は言えませんが、うちはずーーっと手のかからない子でした。
それなりに困った時もあったけど、許容範囲というか。周りの話を聞く限りではとても楽な子でしたよ。
今は下の子ができ、赤ちゃん返りがあり少々大変ですが…。

カナ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!その言葉を聞くとすごく楽になりました^-^
下の子が出来たらまた変わるんでしょうね^_^;
退会ユーザー
我が子も同じような感じです。
人それぞれ違うので一概には言えませんし、無責任な事は言えませんが、うちはずーーっと手のかからない子でした。
それなりに困った時もあったけど、許容範囲というか。周りの話を聞く限りではとても楽な子でしたよ。
今は下の子ができ、赤ちゃん返りがあり少々大変ですが…。
カナ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!その言葉を聞くとすごく楽になりました^-^
下の子が出来たらまた変わるんでしょうね^_^;
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月、 急に離乳食後のミルクを飲みたがらなくなりました…。 ねんね飲みならしてくれるので寝かしつけしてからミルク飲ませてます。 離乳食は2回食で1回あたり80〜110gと食べムラがあります。 離乳食後のミルクはい…
離乳食を始める前に、麦茶をスプーンであげようかと思っています。麦茶はフリージングトレーで冷凍したりしていますか?している場合レンジでどのくらい温めるとちょうどいいとかはありますか?
3歳の子を育ててます。 まだ、イカやカニ、エビなどの海鮮系アレルギーチェックが終わっていません。 平日は朝から家に居ないし、 土日は何かあってアレルギー症状出ても病院やってない… まだ大丈夫だからと先延ばしにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント