
コメント

lai
順調でないのなら私はお休みします(*´ω`*)
リフレッシュしてからまた始めます(^^ )

うり
愚図っているとのことなので、離乳食をママがしんどいと感じるなら、お休みされてもいいかと思います!
私も実家に帰るときにベビーフード持っていきましたが、結局食べずで、いい機会だと思ってお休みしました💦
-
ノジノジ
回答ありがとうございます😉
いつもと雰囲気が違う上にベビーフードだとうちの子も食べない気がします💦少し焦りがありましたが、あまり気にせず休みたいと思います😊- 6月13日

リラックマーくん
私もその状況ならお休みします( ˘ᵕ˘ )
-
ノジノジ
回答ありがとうございます✨
もう7ヶ月なのに順調にいってなくて少し焦りがありましたが、気にせず休みたいと思います😊- 6月13日
-
リラックマーくん
ちょっと違いますが私も5ヶ月で始めた時に嫌がられたのでリセットして2週間お休みしました^^
いつかは少なからず食べてくれるようになると思うのでお子さんのペースで進めていきましょう♪
お互い頑張りましょうね!- 6月13日
ノジノジ
回答ありがとうございます🙌
もうすぐ7ヶ月になるので順調にいってないならあげるべきかなーと思ってましたが、皆さんお休みされるんですね😊少し焦りがありましたが、無理せず休んでみます✨
lai
食べないと焦りますよね(^^ )
それぐらいの時期に、食べなくて1週間ぐらいお休みしました(*´ω`*)
未だにムラがあり困りますが、大人も食べない時あるからしかたないって思うようにしました(笑)