※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
妊娠・出産

妊娠中にカフェで食べたプリンにラム酒の味がしたことが気になっています。心配しすぎでしょうか。

カフェでプリンを食べたのですが
カラメル?からラム酒の味がする💦と気づいて
でも半分くらい食べてしまって…😭

妊娠中なので食べてしまった…と気になるのですが
心配しすぎですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

加熱したら飛ぶので大丈夫とは言われていますが、気付いた時点で辞めたのであれば体内に入ったの少量ですので尚問題ないかと思います。
お酒をがぶ飲みするのとわけ違いますしね☺️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    加熱したら飛ぶんですね🥺🩷
    でも食べてしまったのは仕方ないですね😭
    がぶ飲みしたわけでも無いので次から気を付けようと思います🙏✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、これから気をつけましょ🙌
    妊娠中にやめられずお母さんがタバコやお酒飲んでいた子のとか正直顔のパーツでわかります😭
    気にしすぎるとストレスになりますし、少量ならど大丈夫なはずです❣️

    • 9月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    えー!!そうなんですね😳
    カフェインはたまに取るにしても
    アルコールだけは避けていたので
    なんだかなぁと思ってしまって😭

    気にし過ぎてストレスもよく無いですね🫶

    • 9月1日
deleted user

妊娠中に聞いた話ですが、飲酒がいけないのであってお菓子に含まれている分は大丈夫だと聞いたことがあります。ロッテのチョコパイも洋酒含まれてる見たいですが気づかず妊娠中はまって食べてましたが大丈夫でした!調べたら同じくチョコパイ食べてた方が産院の先生に聞いたらこれぐらいのアルコールなら胎児に回らないから大丈夫だけどそれより糖分に気を付けてねとの事でした🥺

  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしすぎてストレスになる方がよくないので飲酒や喫煙、生肉系食べるなどは避けてあとは好きなもの食べてました!

    • 9月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    あ、私もチョコパイめっちゃ食べてました🤣
    お菓子とかなら安心なんですね😭✨
    あんまり糖分気にして無かったので
    糖分気にして過ごします🤰ありがとうございます🥺🩷

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    市販でよく売ってるラミー?とかって言う洋酒入りチョコとか明らかに洋酒!お酒!って言う感じのものは良くないかもしれませんが焼き菓子だったり少し含まれてるぐらいなら食べすぎなければ大丈夫かなと思います!糖分気にしなさすぎでいたら太り過ぎと怒られて臨月入ってから食事療法で入院になったのでお気をつけて下さい🤣

    • 9月1日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    糖分気にせずジュースやら甘いものやらめっちゃ食べてます😳
    悪阻が終わった途端食欲出てきちゃって🤣
    控えないと臨月で更に体重増えそうでドキドキです💦
    入院になったりするんですね…😭
    気を付けます🙏🙏

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!私もつわり酷くて1ヶ月たたないで10キロ痩せてからの16キロ増なのでやばかったです🤣産後も退院まで10キロ減って最近まで完母でした。産後の今は20キロ増になってしまいました!お腹周りも臨月と同じぐらいの大きさで妊娠中から気をつけてればと後悔しました😭

    • 9月3日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    悪阻で痩せた事を良いことにめっちゃ最近食べてしまって、
    本当に臨月やばそうです😱笑
    産後もたぶんミルクになるので痩せないだろうなぁと思ってます🤣
    今のうちから気を付けた方が良さそうですね😭😭💦

    • 9月3日