※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-mo
家族・旦那

下の子義母に預けてパートに少しだけ復帰事に… ほんとは預けたくない。…

下の子義母に預けてパートに少しだけ復帰事に… ほんとは預けたくない。でも家計の少しでも足しにしたい……この葛藤…笑
つらい…

コメント

zu

妊娠前まで同じ感で6時間のパートしてました!
いやですよね。かといって幼稚園や保育園に入れたら高いし。。

  • mi-mo

    mi-mo

    いやですよねー。
    家計のためですが…
    つらいです

    • 6月13日
ぷりぷり

実母が姪っ子を保育園お迎え→義妹の仕事終わるまで託児しています🌼
決してイヤなわけではないですが、預かる側も負担がありますよ😓
怪我をさせないように、誤飲させないように、、、と気が疲れるみたいです💦
義妹からすれば姑になるので、本心はmamaさんと同じでしょうが、残念ながらそこは割りきるしかないですね👻
「孫に会わせてくれない、会いに来ない」なんて言われるより全然マシですよ👍☀️

でも、預かってもらってる間は心配ですよね😩
私はどちらも遠方で預け先がないので、ちょっぴり羨ましいです🐣家計が圧迫しているので小遣い稼ぎ~でもしたいですが、パート<託児料金になっちゃいそうで😞
葛藤だらけの毎日ですが、少しでも肩の荷が楽になる瞬間が増えるといいですね❣️

  • mi-mo

    mi-mo

    確かにありますよね。
    そーゆお母さんなら嬉しいですがうちはもー自分は完璧的な感じの人で悪くても自分のせいにはしません。笑
    ほんとに二人目保育園入れるとお金やばそうですよね😢

    • 6月13日