※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
家族・旦那

旦那様が臨月に飲み会に行くのはありですか?業務の引継ぎがあるらしいで…

旦那様が臨月に飲み会に行くのはありですか?

業務の引継ぎがあるらしいですが、2人目の産後すぐ1ヶ月ほど育休に入ってもらうので予定より早めに引継ぎの調整をしてもらったようです。

大阪と韓国からそこそこの立場の方がいらっしゃるらしく、夜は飲みに行こうと誘われたので行ってくるとのことでした。(行っていい?とか相談なし)

38w2dの日で、1歳9ヶ月の長男もいるので
え、そのタイミングに?と不満をもらしたところ、

早めに調整してもらったこと
遠方から足を運んでもらうこと
そこそこの立場の方相手であること

上記から断れない、
お酒は飲まず一次会で帰るからと言われました。

偉い人に対してそもそも出産が近いことを知ってるんだから飲み会誘うなよと思うし、主人に対しても飲み会を断れないのに当日お酒を勧められて本当に断れるの?と思います。

陣痛タクシーは登録してるし、
実家も車で15分ほどの場所にあるのですが
なんだかもやもや。。

コメント

はじめてのママリ🔰

基本臨月は飲み会(断れないもの以外)は断ってもらってました。
ですが、38週で出張も飲み会も行きました。
断らないとのことです。
飲み会も仕事なので行かせました。
行ってほしくないけど仕方ないのも理解してるので。
うちも実家は近いので、自分が困ることはないなと。