※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の自宅保育でテレビがないとやっていけず、少なくとも1日2時間は見せ…

1歳の自宅保育でテレビがないとやっていけず、少なくとも1日2時間は見せてます😣やはり見せすぎでしょうか💦
義実家に行った時に、NHK番組のダンスをひと通り踊れる我が子を見て義両親から「すごいけど、テレビ見せすぎなんじゃない?笑」と冗談ぽくですが言われ、反省してます。
暑いし外出られず何して遊ぼうか毎日億劫になります🥲︎💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今は幼稚園に通ってますが、うちもテレビないと無理でした!テレビ見ててくれたほうが大人しくしてくれるし、その間に家事やっちゃってました!

はじめてのママリ🔰

自宅保育ではないですが、2時間なんてうちは普通です😂

はじめてのママリ🔰

見せてても、その経験が身体使って踊ることができるようになったり、それを褒めてもらったり…と良いことに繋がってるから良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰

1歳の時合計それくらいの時間見せてましたよ〜🤣