

はじめてのママリ🔰
今は幼稚園に通ってますが、うちもテレビないと無理でした!テレビ見ててくれたほうが大人しくしてくれるし、その間に家事やっちゃってました!

はじめてのママリ🔰
自宅保育ではないですが、2時間なんてうちは普通です😂

はじめてのママリ🔰
見せてても、その経験が身体使って踊ることができるようになったり、それを褒めてもらったり…と良いことに繋がってるから良いと思います☺️

はじめてのママリ🔰
1歳の時合計それくらいの時間見せてましたよ〜🤣
はじめてのママリ🔰
今は幼稚園に通ってますが、うちもテレビないと無理でした!テレビ見ててくれたほうが大人しくしてくれるし、その間に家事やっちゃってました!
はじめてのママリ🔰
自宅保育ではないですが、2時間なんてうちは普通です😂
はじめてのママリ🔰
見せてても、その経験が身体使って踊ることができるようになったり、それを褒めてもらったり…と良いことに繋がってるから良いと思います☺️
はじめてのママリ🔰
1歳の時合計それくらいの時間見せてましたよ〜🤣
「保育」に関する質問
自宅保育で1歳のお子さんがいる方! 夕食はいつ作っていますか? 旦那が定時だと18:00には帰ってきます。 後追いがひどくて常についてくるので夕食作りもスムーズにできません。 私の足元に来て抱っこして〜とぐずります…
マンションにお住いの方、 よかったら教えてください💦 今度、貯水槽の清掃のため、 13時〜17時の間で断水があります。 ネットで調べてみると、 下水の工事とかでない限り、 トイレの水は(バケツで汲んで)流しても大…
どうしたら治りますか?私の話です。 夏休みが終わり、やっと登園。 夏休みから、ずっと下痢が続いています。 お腹が痛いわけではなく、急に便意が来て水下痢です。漏らすこともあります(これは産後から続いています。も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント