※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月でハイハイやつかまり立ち、お座りができない子はいますか。小児科に相談したところ、不安になっています。

10ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、お座り出来ない子いないですかね…10ヶ月検診がないので小児科に相談したら一度見た方がいいと言われて不安でいっぱいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が全然腰すわらなくて1歳直前にやっとお座り、1歳過ぎてハイハイとつかまり立ち始めました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹今は順調に成長されてますか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1歳過ぎたところなんです💦
    現在も伝い歩きや1人立っちはできないですね🙌
    上の子は1歳前には歩いていたけど、この調子だと下の子はあと数ヶ月は独り歩きできない気がします😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。失礼しました🙇🏻‍♀️
    きょうだいでも差があるんですね!検診では引っかかりましたか?😭😭

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10ヶ月検診で腰座りが遅いことを相談して、二分脊椎とか可能性がないことはないみたいな感じで言われました 
    でも足とかの力もあるし個性の範囲内だと思うよと言われて様子見って感じでした🙌

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見てもらって何もなくてよかったですね!個性の範囲内だと聞くと安心しますね😊
    うちの子も何もないことを祈ります🙏🏻

    • 9月1日